ナフコやニトリなどに買い物に行く。
今日は日が差して日中はクルマの中に居ればヒーターを切っても寒くないほど暖かかった(゚∀゚)
しかし、あさってごろから最低気温が零下になる寒ーい日になるという予報になっていますので、引き続き寒さ対策を心がけましょう(^^;)
今日は10時頃から買い出しに行く。
酒のヨコヤマで日本酒を買う。 大みそかから飲み始めた「梅錦」はゆうべ飲み上げてしまった(゚д゚) しかし、4日で4合だから、そんなにメチャクチャ飲んでいるわけではアリマセン(^^;)
スーパーでミカンときゅうり、明日からの朝飯の食パンを買う。
ディスカウントドラッグコスモスで、ペットボトルのお茶や納豆、牛乳などを買う。
いったん家に戻り、買ってきたものを収納する。
今度は中津方面に向けて出発。
100円ショップダイソーで、カレンダーを買おうと思っていたが、やっぱり年明け、カレンダー売り場は縮小されて、私が欲しかった大きなカレンダーは売ってなかった(T_T) ホントは年末に買っておきたかったのだが、行くヒマがなかった。 仕方なく、あまり大きくはないけど、次の月の分も載っているカレンダーを購入。
DIYショップのナフコに行き、ふとんの下に敷く、保温シートを買う。 今までも使っていたのだが、破けてきたので買い替え。
ベルトに付けられる、スマホが入るベルトポーチが欲しくて、(今使っているモノは小さいし、ベルトを通す帯が破れかけている)ナフコで見てみると、昔は1種類くらいしかなかったのが、今日見たら様々な種類のものがたくさん売られている(゚д゚)
ちょっと見てみたが、時間があまりないのでまた今度ゆっくり見に来ることにしよう(゚∀゚)
ニトリに行く。宇佐にニトリは無く、最寄りのニトリは中津店になる。
タオルケットを買いに来たのだが、お正月セールがあったらしく、毛布の棚の品物がゴッソリ無くなっている(;´・ω・`)
タオルケットはちょうどいい大きさのものがあったが、色は1色しかなく、選べない(´・_・`)
まあ誰かに見せる物でもないので、とりあえずそれを買う。
それと、敷きふとんの上に敷くモコモコの敷きパッドというものがあり、暖かそうだったのでそれも買う。 ニトリだけで4千円近く使ってしまった(;゚Д゚)
まあ、部屋が寒いのでせめていい寝具を買って、出来るだけ寒い冬を暖かく過ごしたい(^^;)
コンビニでおむすびを買って自宅に戻る。 結局昼飯を食べたのは13時過ぎになってしまった(^^;)
昼からは買ってきた保温シートをちょうどいい大きさに切ったり、買ってきたものをパッケージから出して使えるようにしたり。
一応、明日で正月休みは終わりだが、特にあさってから予定があるわけではなく、何かするといっても、自宅の片付けくらいしかない(´・_・`)
ここはひとつ、仕事の依頼が来るまで、正月休みを続けるのも手では・・・?(^^;)
そして急に忙しくなって、「自宅を片付けるヒマがない」とグチをこのブログに書くまでがワンセット。
もう先が見えてきましたね、まじめに働くことにします、ハイ(^^;)
しかし、あさってごろから最低気温が零下になる寒ーい日になるという予報になっていますので、引き続き寒さ対策を心がけましょう(^^;)
今日は10時頃から買い出しに行く。
酒のヨコヤマで日本酒を買う。 大みそかから飲み始めた「梅錦」はゆうべ飲み上げてしまった(゚д゚) しかし、4日で4合だから、そんなにメチャクチャ飲んでいるわけではアリマセン(^^;)
スーパーでミカンときゅうり、明日からの朝飯の食パンを買う。
ディスカウントドラッグコスモスで、ペットボトルのお茶や納豆、牛乳などを買う。
いったん家に戻り、買ってきたものを収納する。
今度は中津方面に向けて出発。
100円ショップダイソーで、カレンダーを買おうと思っていたが、やっぱり年明け、カレンダー売り場は縮小されて、私が欲しかった大きなカレンダーは売ってなかった(T_T) ホントは年末に買っておきたかったのだが、行くヒマがなかった。 仕方なく、あまり大きくはないけど、次の月の分も載っているカレンダーを購入。
DIYショップのナフコに行き、ふとんの下に敷く、保温シートを買う。 今までも使っていたのだが、破けてきたので買い替え。
ベルトに付けられる、スマホが入るベルトポーチが欲しくて、(今使っているモノは小さいし、ベルトを通す帯が破れかけている)ナフコで見てみると、昔は1種類くらいしかなかったのが、今日見たら様々な種類のものがたくさん売られている(゚д゚)
ちょっと見てみたが、時間があまりないのでまた今度ゆっくり見に来ることにしよう(゚∀゚)
ニトリに行く。宇佐にニトリは無く、最寄りのニトリは中津店になる。
タオルケットを買いに来たのだが、お正月セールがあったらしく、毛布の棚の品物がゴッソリ無くなっている(;´・ω・`)
タオルケットはちょうどいい大きさのものがあったが、色は1色しかなく、選べない(´・_・`)
まあ誰かに見せる物でもないので、とりあえずそれを買う。
それと、敷きふとんの上に敷くモコモコの敷きパッドというものがあり、暖かそうだったのでそれも買う。 ニトリだけで4千円近く使ってしまった(;゚Д゚)
まあ、部屋が寒いのでせめていい寝具を買って、出来るだけ寒い冬を暖かく過ごしたい(^^;)
コンビニでおむすびを買って自宅に戻る。 結局昼飯を食べたのは13時過ぎになってしまった(^^;)
昼からは買ってきた保温シートをちょうどいい大きさに切ったり、買ってきたものをパッケージから出して使えるようにしたり。
一応、明日で正月休みは終わりだが、特にあさってから予定があるわけではなく、何かするといっても、自宅の片付けくらいしかない(´・_・`)
ここはひとつ、仕事の依頼が来るまで、正月休みを続けるのも手では・・・?(^^;)
そして急に忙しくなって、「自宅を片付けるヒマがない」とグチをこのブログに書くまでがワンセット。
もう先が見えてきましたね、まじめに働くことにします、ハイ(^^;)
スポンサーサイト